2009年12月12日後期総会



▼議題
T、練習について
U、曜日練の男女2人制
V、合宿について
W、対外試合

**********************

T、練習について
  @夜練
   (1)金曜日のみで夜練(隔週)
   (2)金、木で隔週で夜練
   (3)火、木、金以外で月1で他の曜日にやる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
   <メリット>                <デメリット
   ・バトミントンサークルとして       ・飲み会が減る    
    より多くの人が参加できる。       (時間的に飲み会が不可能)
    (医、薬、理工が参加可能)      ・参加率が減るのでは?
                            (以前採用した際、参加率低下)

   ☆そもそも夜練導入の目的は?
     ⇒練習これない人のため、参加率を上げるためじゃない
                       →みんなの意識の問題
      ので参加人数は今より減る可能性が

   ☆飲み会が減るのはメリット?デメリット?
     ⇒新勧期に飲み会をやらないのは?(飲み会はコミュニケーションの場)
       →新勧期こそやるべき?
     
他のイベントもあるので曜日飲み1回減るのに支障はないのでは?

  ○練習の長さ
    ⇒夜練でも時間の長さは変わらない
      17:30−21:00(川崎)
      19:00−22:00(目黒)

   <賛成意見>                 <反対意見
   ・来年試しに実行し、それを         ・もしやるにしても、22時までかかるのに
    見て決めてみては?             無理な人がおるのでは?
   ・遅くまでかかるのが無理な人は       ⇒全体の2割程度?
    他の曜日に行けばいい。          ・上記の2割はほぼ1年
    来れない人を優先すべき          来年仕切る1年がこれないのでまずい。
   ・OBにとっても遊びに来やすい。      ・火、木、金あるから予定があっても
    ⇒ただ今の1年がよく来てただけ     他の曜日に行ける。
     来年のOB1年が来るといったら     夜練にしたら行けない人が増える。
     来ない。                    ⇒早退すればいいのでは?
                             ・夜は昼より料金が高い
                              (川崎は5割増)
                              ⇒体育館はとれる。
                             ・サークルの練習に合わせて
                              授業をあけているので隔週だと
                              新入生にとって不都合

   
☆夜練をやるかやらないか
       ⇒賛成多数
      
来年より夜練導入
    ※金はどの学部もOK、木は薬が厳しい。

  A夜練の制度について
   (1)金曜のみ夜練(月2回)
   (2)木、金隔週

    <金のみ>                   <木、金隔週>
     ・金の体育館を目黒とかにすれば      ・時間割を組みにくい。
      3限まで入れられるから夜練に        ⇒参加率が下がる。
      なってもあまり不都合が生じない。
        
      金→昼 川崎                  木→夜 川崎か目黒
         夜 碑文谷、目黒

 
U、曜日練男女二人制
   <メリット>                    <デメリット
    ・女の子を飲み会に誘いやすい。       ・一年間を通して参加できる 
    ・試合を組みやすい。               女子がいない。

   ☆1女の意見
    
・3人もできる人が出てこない(1女が少ない)
    ・お酒が弱いから厳しい
    ・男のほうが体力的に向いている。
    ・曜日練をよく知っている1女が少ないので男子2人でいい
     ⇒やる人が限られる

   <賛成意見>                   <反対意見>          
    ・男と女が2人いて、2人で協力         ・女子に曜日練強制させるのは     
     できたら盛り上がるし、男の1人        サークルとして末期では
     よがりにならない。                同期でサポートすればいい
     ⇒1年通してやるのきつければ        ・3人も曜日練をできる
       半期ずつなど何かしらの          女子がいるのか
       方法はあるはず。
    ・女子2人にする

     却下
      ⇒現実的に厳しい。意識の問題。


 V、合宿について
   @新勧合宿
     <メリット>                   <デメリット
      ・1年同士の親睦が深まる。          ・新2年生の金銭面の負担が増える。
      ・早い時期にKBLわかってもらえる。     ・新入生も入会費に加え出費が増える。
       サークルに入るきっかけになる。

     ・1泊2日(GW中は2泊3日)  5月上旬〜中旬 ⇒総会との関係で4月は無理
     ・1万5千円(2泊だと+1万円)
    
    ○新勧ハイク・花見をなくす
      ⇒イベントより、練習で交流を深める。
    
    ○入会金払っていないは関係ない⇒新入生参加条件なし
     (目的はKBLがどんなサークルか知ってもらうこと)
    
    ○手配は旅行が中心にやる。向こうで仕切るのは責任者とか。

    ○KBL側が新入生をみるよい機会(新入生にとっても)

    <賛成意見
     ・2年の中も深まり、それを見た1年が入ってくれる。楽しければいい。 ⇒新勧合宿後入ってきた人が入りづらい。
       ⇒途中から入る人が入りずらくなるのでは?                 →飲み会で親交深めるほうがいいのでは           
     ・合宿を機にKBLに溶け込む人が多い。
      会費を払ってやめるひと多い。→夏合宿までイベントがないからでは?

    <反対意見
     ・金銭的格差が大きくなる。
      (やる気ある人は飲み会にもたくさん来るし、新勧合宿にもくるから)
     ・青田買いでも新入生はしれる。
      ⇒入会金払った人から参加を認めるべき
       入りたくて入会金払った人同士で親睦深める合宿にするべき
     ・金銭的負担が増えると会費を払う人も減るし、曜日飲みに来る人も減るのでは?
      ⇒青田買い新入生から500円徴収しては?=新勧費の節約
     ⇒会計の余剰金から少し出すのはどうか?(新勧費、園遊会) 

   ☆そもそもなぜ合宿?日帰りはだめ?
     →・外だと皆が遊べるが、グループに分かれて全体で仲良くなれない。
       ・泊まり込みという狭い空間に連れて行くことで全体で交流が深められる。
       ・合宿でしかできないことがある。
       ・新勧ハイクでは皆とあまり仲良くなれなかった。衣食住ともにするほうが良い。

   【1年生への賛否】
     賛成17 反対10

    
⇒新勧合宿実施
      新入生の参加条件については新2年で話し合って決める。

  A合宿について
    <イベント>
     ・春合宿の初日にスポーツ大会。  
     ・室内BBQ(※1人1500円増額)

  
  ⇒賛成多数により可決


 W、対外試合について
   ○東大(スペースシャトル)との試合。
     ⇒人数的にも強さ的にも問題はない。
    
    ・開催時期:9月ぐらい
    ・費用:シャトル代・体育館代を合わせて3万5千円〜4万円

   ☆新しい出費には問題はないか?
     ⇒現時点では問題ない(会計より)

    ⇒賛成多数により可決